世界のCM報告
昨日行った、「世界のCMフェスティバル」の記事を書きましょう。
各席には風船がおかれていて、またパチパチするやつも一人一人渡された。
プロデューサーで陽気なジャンクリスチャン・ブーヴィエの入場とともに、観客が風船を上に飛ばしてスタート。
面白いCMなどは、会場のみんながパチパチを鳴らすなど、終始和やかな雰囲気の中で、行われた。
いろんな国のCMを、こんなやって見るのは楽しいもんです。
CMには、それぞれの国の文化や国民性、生活事情等いろいろな要素が含まれています。
ユーモアのあるCM、スケールの大きいCM、素朴なCM・・・
CM作成の舞台裏の映像もあって、「へ~こんなやって制作されたんだぁ~」なんて、楽しさあり感心ありでした。
日本では考えられない、ゲイやレズが出演するCM、コンドームの宣伝CMなどもありました。
いやぁ~、ほんと楽しかったですね。
来年は、名護で深夜にエロチックCM特集をやる予定と言っていましたが、是非見てみたいですね~
九龍