2007年01月02日

初詣

初詣 初詣

正月2日目、昼間に妻の実家へ行ったあとに、首里にある「達磨寺」に初詣に行って来た。
手を合わせて願い事をしたあとに、お守りを買って、そして、おみくじを引いた。
おみくじは、4種類あって、「招き猫おみくじ」を引いた。
「末吉」でした。
初詣でもって、7つの色があるという招き猫は白で、「開運招福・吉兆来福」のご利益。
ちなみに、妻が引いた招き猫も白だったが、左手を挙げていて、自分のは右手を挙げていた。
招き猫って、右手を挙げてお金を招き、左手を挙げてお客を招くらしい。

帰り際に「甘酒」を味わいました。

九龍



Posted by るぅーるぅー at 19:51│Comments(2)
この記事へのコメント
るぅ-るぅ-サン☆
あけましておめでとうございますm(_ _)m昨年もブログの記事を楽しく読ませてもらぃましたぁ(^-^)ありがとぉございまぁす☆今年もヨロシクお願いしますっっ(^O^)/
私も達磨寺に行ってきましたっε=ヾ(*~▽~)ノ大吉デシタ☆ナッツゎ今年もイィ年になりそぉ♪
るぅ-るぅ-サンにとっても、めちゃめちゃイィ年になりますよぉに☆☆☆
Posted by ナッツ at 2007年01月03日 23:10
>ナッツさん
 ナッツさんも達磨寺に行ったんですね。おみくじ大吉だったのかぁ。いいなぁ~
 おたがい、素晴らしい年にしましょう!
 今年もよろしくお願いします。
Posted by るぅーるぅー at 2007年01月03日 23:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
るぅーるぅー
るぅーるぅー
誕生日:1969年12月3日
血液:A型
趣味等:バドミントン、テニス、
エイサー、ボウリング
住まい:那覇市首里
妻と子どもの三人家族
るぅーるぅーへメール
アクセスカウンタ
にほんブログ村 子育てブログへ