2007年01月22日
納豆

自分の職場でも放送されてから、2週間納豆を朝晩食べ続けていた人がいましたが、「何も変わらなかったし、騙された」と怒っていました。
新聞で書かれていた記事によると、那覇市の一世帯当たりの納豆の年間購入額は、全国の県庁所在地で36位とありました。
自分の中では、沖縄は最下位に近いぐらい納豆の消費は少ないと思っていましたが、沖縄よりも食べないところが11もあるんですね。ちょっとびっくりです。
ちなみに、自分は、食べ物の中で唯一納豆は食べません。
九龍
Posted by るぅーるぅー at 22:47│Comments(7)
この記事へのコメント
るーるーさ~ん!
ありがとうございま~す(^o^)丿
うれしかったです!
ありがとうございま~す(^o^)丿
うれしかったです!
Posted by miiwa at 2007年01月24日 17:55
ぼくも36位にはおどろきました。
つまり・・・
ハーリーさんが36位に引き上げているわけね(笑)
つまり・・・
ハーリーさんが36位に引き上げているわけね(笑)
Posted by びん at 2007年01月24日 18:39
>miiwaさん
あっ、コメント返しですね。ありがとうござます。
喜んで頂けて、良かったです。
>びんさん
ほんと沖縄の36位は、以外ですよね。
確かに、ハーリーさんの貢献度は大きいですね(笑)
あっ、コメント返しですね。ありがとうござます。
喜んで頂けて、良かったです。
>びんさん
ほんと沖縄の36位は、以外ですよね。
確かに、ハーリーさんの貢献度は大きいですね(笑)
Posted by るぅーるぅー at 2007年01月24日 22:23
私も、東京に行って初めて納豆は食べました!
でも、今では毎日食べる程大好きですよ♥
でも、今では毎日食べる程大好きですよ♥
Posted by pri at 2007年01月25日 11:55
>priさん
コメントありがとうございます。
東京に行って初めて納豆を食べたpriさんが、今では毎日食べるんですか~ あ~、オイラには考えられない。
コメントありがとうございます。
東京に行って初めて納豆を食べたpriさんが、今では毎日食べるんですか~ あ~、オイラには考えられない。
Posted by るぅーるぅー at 2007年01月26日 00:42
るぅ~るぅ~! 納豆食え!(笑)
キミがダメなら・・産まれてくる赤ん坊の離乳食に・・まずは 引き割り納豆から!(爆)
キミがダメなら・・産まれてくる赤ん坊の離乳食に・・まずは 引き割り納豆から!(爆)
Posted by ハーリー at 2007年02月04日 01:38
>ハーリーさん
納豆は、ほんとに勘弁してください。産まれてくる赤ん坊に食べさせるようにしますから(笑)
納豆は、ほんとに勘弁してください。産まれてくる赤ん坊に食べさせるようにしますから(笑)
Posted by るぅーるぅー at 2007年02月04日 11:03