2007年01月24日
赤ちゃんの名づけ

赤ちゃんの名づけには、季節や自然などのイメージからつけたり、音からつけたり、由来をもとにつけたり、願いをこめてつけたり、字数・形からつけたりとさまざまあるが、6月の誕生までにいろんな候補を見つけるぞ。
九龍
Posted by るぅーるぅー at 22:18│Comments(5)
この記事へのコメント
最近はいろいろ個性的な名前も多いですからね!
最近子供が生まれたという自分の同級生に名前を教えてもらうと、「琉球」と書いて「てぃーだ」と名づけたそうです。
因みに名前はある意味その人の人生にも影響を大きく及ぼす可能性がありますので・・・自分の例を挙げると、「喜弘(よしひろ)」という名前は母の叔母がつけてくれたそうですが、なんで母曰くその叔母は「この子は未熟児だから、強く育つようにこの名前を考えたんよ。でもかなり強い名前だから、育てるのにてこずるかも・・。」と母に言ったそうです。
で、実際母はかなり手こずりましたからね(苦笑)
最近子供が生まれたという自分の同級生に名前を教えてもらうと、「琉球」と書いて「てぃーだ」と名づけたそうです。
因みに名前はある意味その人の人生にも影響を大きく及ぼす可能性がありますので・・・自分の例を挙げると、「喜弘(よしひろ)」という名前は母の叔母がつけてくれたそうですが、なんで母曰くその叔母は「この子は未熟児だから、強く育つようにこの名前を考えたんよ。でもかなり強い名前だから、育てるのにてこずるかも・・。」と母に言ったそうです。
で、実際母はかなり手こずりましたからね(苦笑)
Posted by niigami@うちなー。 at 2007年01月25日 11:37
私の知り合いは、画数専門の人に
3つぐらい候補を出してもらってから
命名していましたよ^^
ちなみに5万とか言っていたよーな?
3つぐらい候補を出してもらってから
命名していましたよ^^
ちなみに5万とか言っていたよーな?
Posted by pri at 2007年01月25日 11:58
>niigami@うちなーさん
え~、「琉球」と書いて「てぃーだ」。こ、これはスゴイ! いくらんでもかなりのあて字だね。
それにしても、未熟児から良くそんなガッチリとした体格になったもんだ。いい名前をもらったじゃないですか~
>priさん
わざわざ画数専門の人に見てもらったんですかぁ~ しかも5万円も。高すぎる~
え~、「琉球」と書いて「てぃーだ」。こ、これはスゴイ! いくらんでもかなりのあて字だね。
それにしても、未熟児から良くそんなガッチリとした体格になったもんだ。いい名前をもらったじゃないですか~
>priさん
わざわざ画数専門の人に見てもらったんですかぁ~ しかも5万円も。高すぎる~
Posted by るぅーるぅー at 2007年01月26日 00:51
おはようございます~!
3月出産予定のYっちです~っ
私も今回名前何にしようか、悩んでます。
あまり深い意味は込めたくないんですが、存在感のある名前がいいし~・・・一生使うものなので悩みますよね~。
るぅ~るぅ~さんも初の名づけがんばって下さいね~っ!
3月出産予定のYっちです~っ
私も今回名前何にしようか、悩んでます。
あまり深い意味は込めたくないんですが、存在感のある名前がいいし~・・・一生使うものなので悩みますよね~。
るぅ~るぅ~さんも初の名づけがんばって下さいね~っ!
Posted by Yっち at 2007年01月30日 09:58
>Yっちさん
そうですね、一生使う名前なので、真剣に考えますね。
Yっちさんは、3月ですから、ほんとあともう少しですね。
お互いいい名前を付けましょうね!
そうですね、一生使う名前なので、真剣に考えますね。
Yっちさんは、3月ですから、ほんとあともう少しですね。
お互いいい名前を付けましょうね!
Posted by るぅーるぅー at 2007年01月30日 22:54