2007年06月12日
退院

退院用のドレスに着替えて、お世話になったIクリニックの皆さんにお礼を言った。
そして、妻の実家へと向かった。
入院しているときは、授乳時は授乳室で行っていたので、様子を見たことはなかったが、妻の実家にて、初めて妻が赤ちゃんにおっぱいをあげる様子を見た。
いやぁ~、ほんと大変だぁ~ なかなかうまいこと吸ってくれないし、途中で怒って泣き叫んだり、足をバタバタさせたりと。
かなり四苦八苦してます。
自分は、21時過ぎに妻の実家から自分の家に帰ってきました。
妻はしばらく実家にて過ごします。
それにしても、妻は出産で疲れているはずなのに、休む間もなく、これから毎日の子育てが大変だなぁ。
妻よ、大変だけど頑張って!
我が子よ、ちゃんと素直におっぱい飲んでよ~!
自分は、4日間、ソファーに寝ていたので、今日は久しぶりにベッドでゆっくり寝られます。

Posted by るぅーるぅー at 23:33│Comments(2)
この記事へのコメント
お子様お誕生おめでとうございます!
すごい、すばらしい瞬間、ブログで拝見できるなんて感動です。
私も思わず自分のときを思い出しました。
うちも立会い出産でしたがへその緒は先生が切ったので、次はぜひ旦那に切ってもらいたいなと思いました。
これから1年、赤ちゃんが日に日に発達していくびっくり感動の毎日だと思います。大変だけど、一生で一番くらい楽しい毎日になるはずです。
奥様は1年、赤ちゃんと同じリズムで起きたり寝たりするのが理想だそうです。じゃないと、ほんとに体がもたないですから。食事作りが一番大変だと思うので、ぜひ家事をできるだけ手伝ってあげてください。頑張ってくださいね!応援してます!
すごい、すばらしい瞬間、ブログで拝見できるなんて感動です。
私も思わず自分のときを思い出しました。
うちも立会い出産でしたがへその緒は先生が切ったので、次はぜひ旦那に切ってもらいたいなと思いました。
これから1年、赤ちゃんが日に日に発達していくびっくり感動の毎日だと思います。大変だけど、一生で一番くらい楽しい毎日になるはずです。
奥様は1年、赤ちゃんと同じリズムで起きたり寝たりするのが理想だそうです。じゃないと、ほんとに体がもたないですから。食事作りが一番大変だと思うので、ぜひ家事をできるだけ手伝ってあげてください。頑張ってくださいね!応援してます!
Posted by ちんまーやーの嫁 at 2007年06月13日 01:29
>ちんまーやーの嫁
どうもありがとうございます。
へその緒は、最初から妻が先生に「主人にカットさせます」と言っていたので、カットすることには全然抵抗もなかったし、やって良かったと思っています。
ほんと、赤ちゃんの日々の成長が楽しみです。
どうもありがとうございます。
へその緒は、最初から妻が先生に「主人にカットさせます」と言っていたので、カットすることには全然抵抗もなかったし、やって良かったと思っています。
ほんと、赤ちゃんの日々の成長が楽しみです。
Posted by るぅーるぅー at 2007年06月13日 22:55