2008年01月31日

大家

大家桜を見に行ったときに、「大家(うふやー)」で昼食を取った。

大家は、前から行きたいと思っていて、初めて行ったのだが、とてもいいところで気に入りました。
この大家は、100年も前に建てられた古民家を修復したもので、とても趣がある。
のどかな場所にあり、お店の後ろの斜面が庭園となっていて、食事をしながら、滝を流れる水の音を楽しむことができる。
部屋も奥の方まであり、かなりの座席数だった。

大家

大家

大家

大家パイン酢の工場もあって、試飲もできる。
パイン酢&黒糖とパイン酢&シークヮーサーを試飲した。
飲みやすく、美味しかったので、シクヮーサーの方を1本買いました。
寒いので、家では、ホットにして飲んでみましたが、グッド!
風邪気味の時には良さそうです。


まだ「大家」に行ったことのない方は、是非行ってみてください。
ほんとにいいところです。

●「大家(うふやー)」
 名護市中山90
 電話:0980-53-0280
名桜大学前の交差点から水族館向け2つ目の信号を左折します。




Posted by るぅーるぅー at 23:06│Comments(4)
この記事へのコメント
大家…行ったことなぁ〜いけど…
なぁんか雰囲気はいいみたいね〜
食事したみたいだけど、そばやさん?
Posted by ジャッキー at 2008年01月31日 23:51
>ジャッキーさん
 雰囲気いいですよ~
 夜もやっているみたいですけど、昼間は、そばがメインみたいです。
 今度是非、行ってみてください。
Posted by るぅーるぅーるぅーるぅー at 2008年02月02日 22:24
去年、行って来ましたよ。一緒に行った両親が、ソバの出汁がおいしいと言ってました。味もなかなかのものです。
Posted by キタキツネ at 2008年02月02日 23:24
>キタキツネさん
 去年、沖縄に来たときに、行ったんですね。両親も一緒だったんですね。
Posted by るぅーるぅーるぅーるぅー at 2008年02月03日 15:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
るぅーるぅー
るぅーるぅー
誕生日:1969年12月3日
血液:A型
趣味等:バドミントン、テニス、
エイサー、ボウリング
住まい:那覇市首里
妻と子どもの三人家族
るぅーるぅーへメール
アクセスカウンタ
にほんブログ村 子育てブログへ